スポンサードリンク
第62位 ソドー・メールバン
きかんしゃトーマスのParty TrainをYouTubeで見ていたら、CGになったソドー・メールバンが映っていてびっくりした‼️(左の写真は、モデルアニメーションのソドー・メールバンです。) pic.twitter.com/Bso9osaFUn
— 日向坂&トーマス (@Hinatathomas) May 12, 2020
パーシーと仲が良い郵便配達員が乗っている王冠マークが特徴的な車。
ハット卿のセダンと同じように顔は登場していないが壊れて動けなくなるというエピソードもあった。 トーマスたちと比較すると遥かに戦闘力は劣ってしまうので下位。 |
第61位 クランキー
最近トーマス見てクランキーが出てくるとマジでトキメク。
こんな気持ち久しぶり。
恋かな。 pic.twitter.com/XdcxAsCfxy— 和 (@nodokadesu) August 12, 2019
ソドー島で1番背の高いクレーンでブレンダム港に立っている。
機関車たちと馬鹿にしていたが嵐で倒れてしまった時に助けてもらったことで仲良くなっている。 仕事熱心だがドジなところもあるのでトーマスを運ぶ時には間違ってエンジンのスイッチを入れてしまったことがある。 港はいつも忙しいので寝不足になっていることが多い。 クレーンなので戦闘力は高いかに思われたが総合的な評価をするとこの順位。 トーマスたちよりも遥かに戦闘力は低いので下位。 |
第60位 バルストロード
お休みなさい
トーマス(僕)「さーて、これで良しっと!これからはずっと此処に居ろ!子供達の良い遊び場になるぞ!お前もやっと役に立つ様になったな!」
バルストロード「お休みなさい。」(ちょっとしたみもの)#きかんしゃトーマス#バルストロード pic.twitter.com/8zYJxLazfH
— ゆめ&トーマス (@thomasdiesels) May 7, 2019
港で働いている艀船で貨車たちとはしょっちゅう言い争いをしている。
普段は、荷物を船から港に運ぶ仕事を行っている。 戦闘力は全く高くないのでこの順位。 トーマスたちよりも戦闘力は遥かに劣ってしまうので下位。 |
第59位 ヘンリエッタ
トーマスに出てくるヘンリエッタに乗ってみたいと幼稚園の頃からずっと夢見てるw pic.twitter.com/55vyJ0FRIU
— よだだよ (@tamachan3501) December 11, 2014
トビーに牽引されている客車でオープンデッキがついている木造2軸客車。
戦闘力は皆無なのでこの順位だがクランキーたちと比較すると実力は高いと思われるので下位。 だが、クララベルやアニーと比較すると戦闘力は劣ってしまうので下位。 |
第58位 クララベル
N gauge Annie and Clarabel(Sir Topham Hatt's Holiday)
Nゲージトーマス工作第11弾。
今回は「トップハムハットきょうのきゅうか」で塗り直されたアニーとクララベルを再現してみました。 pic.twitter.com/UexsUt2WoQ— ken5@夏イベ中 (@ken5184) November 23, 2018
トーマスが牽引している客車でトーマス以外のダックやエミリーたちにも牽引されたこともある。
ノン・コリダー式なので内部移動が結構面倒だがドア数が多いので乗り降りがしやすいという特徴を持っている。 元々は、ジェームスが牽引していたがジェームスがトーマスに助けられて以降トーマスの客車になっている。 アニーと比較すると僅かだが実力は劣ってしまうと思われるので下位。 |
第57位 アニー
今日の議題
「トーマス、アニー、クララベルはスリーピースバンド」 pic.twitter.com/wrijm356Uu— コドマリ (@kodomaranai) July 3, 2017
トーマスが牽引している客車で全く戦闘力が無い。
クララベルと一緒に行動している為、トーマス以外にもダック、エミリーたちにも牽引されたことがある。 戦闘力もほぼ皆無なのでこの順位だがクララベルと比較すると実力は高いと思われるので上位。 トーマスたちと比較すると遥かに戦闘力は劣ってしまうので下位。 |
第56位 スプラッター
スプラッターとドッヂは楽しくお話をしていた。
ディーゼル10「それまで!お遊びの時間はもう、お終い!!」
スプロッヂ「あー…」
ディーゼル10「もうすぐTVで彼奴達(トーマス)の映画が始まるんだ!それが終わったらキンキラ野郎やっつけに行くぞ!」
(魔法の線路)#きかんしゃトーマス pic.twitter.com/IqEL2z6Fih— ゆめ&トーマス (@thomasdiesels) August 29, 2020
ドッジ同様にディーゼル10の子分。
灰紫色のボディをしている。 ディーゼル10に最終的には愛想を尽かしている。 トーマスやディーゼル10よりも戦闘力は劣ってしまうので下位でドッジよりも弱いと思われるので下位。 |
第55位 ドッヂ
またトーマスシリーズを買ってしまい、今度はスプロッヂを入手しました。
スプラッターと付属品はヤフオク、ドッヂはメルカリにて pic.twitter.com/yDnHQ9gO0f— ラインチャンネル (@kirara_line) July 22, 2020
ディーゼル10の子分でオリーブ色のボディをしている。
ディーゼル10が無茶ぶりばかり言うので苦しんでいたが最終的には愛想を尽かしてしまっている。 戦闘力に関しては、ディーゼル10と比較すると遥かに戦闘力は劣ってしまうので下位だがスプラッターと比較すると僅かだが実力が高いので上位。 |
第54位 オールド・スローコーチ
家までただいま
オールド・スローコーチ「こんにちはパーシー。」
パーシー「君がいいや!結婚式に挙げる幸運の古い物だよ。」
パーシーは贈り物を引っ張って走り出した
その時
パーシー「吃驚したな!!青い物はトーマスじゃないか!」
(めでたし めでたし)#きかんしゃトーマス#オールド・スローコーチ pic.twitter.com/YThxtzrXOP— ゆめ&トーマス (@thomasdiesels) August 19, 2020
豪華客車のおばあさんでスクラップ置き場でスクラップされそうになったところをトーマスとパーシーに助けられている。
老朽化でスクラップされそうになっていたが作業小屋にするということでスクラップを免れている。 戦闘力はあまりない方なのでこの順位。 トーマスやパーシーと比較すると実力は劣ってしまうので下位。 |
第53位 キャロライン
@harunatyper
トーマスのキャロラインがこの場所にいても違和感は・・・あるな。 pic.twitter.com/SZdeDbva1Q— K&T&K (@harunatyper) March 21, 2016
クリケット選手が乗っている自家用車。
高齢なのでスピードを出すとすぐにオーバーヒートしてしまう。 戦闘力はあまり高くなのでこの順位。 トーマスたちと比較すると実力は遥かに劣ってしまうので下位。 |
第52位 スクラフィー
「トーマス」のキャラクターだと、悪いやつなんだけどスクラフィーの見た目が結構好きです。 pic.twitter.com/4LEKYjbjTe
— きむら (@sjkimura) June 19, 2014
いたずら貨車のボスでオリバーたちに罠を仕掛けていた。
だが、オリバーに仕返しをされてしまったことでボコボコにされてしまっている。 オリバーの返り討ちに遭い、ボコボコにされているのでオリバーよりも遥かに戦闘力は劣ってしまうので下位。 |
スポンサードリンク
第51位 ヘクター
ヘクター完成しました。
いろいろ無い部分がありますがとりあえず形にしたかったので後日取り付けとなります(気が向けば)大きさ比較にトーマスを添えときます
I completed the HECTOR. pic.twitter.com/zMzZvx1sEB
— 種(Tane) (@8610thomas) November 14, 2017
気が小さく臆病者のホッパー車。
ビルやベン達を驚かせていたがトーマスの体当たりを喰らい、脱線してしまっている。 その後、石炭を入れることが怖いとトーマスに打ち明けたことでトーマスから石炭の入れ方を教わっている。 戦闘力もそこまで高くないのでこの順位。 トーマスの一撃で脱線しているのでトーマスよりも遥かに戦闘力は劣ってしまうので下位。 |
第50位 エリザベス
@tomynewacoliver
1位 11期エリザベスの笑顔
2位 2期から3期のゴードンのドヤ顔
3位 ナローゲージ用のトーマスの虚無顔 pic.twitter.com/Y33dQmYBQR— ふみあき (@aki220humi) July 21, 2015
長い間農場の納屋に置かれていた年代物のスチームローリー。
気の強い性格をしており、たまに嫌味を言うがラスティーに利用されたことから口車に乗りやすい。 納屋に置き去りにされていたがハット卿が塗装し、綺麗になってからは島で幸せに暮らしている。 戦闘力はあまり高くないのでこの順位。 トーマスたちと比較すると遥かに戦闘力は低いので下位。 |
第49位 ジョージ
道路の舗装をしているスチームローラーで大の鉄道嫌い。
新しい道路を造る際に踏切の線路を舗装し、道路に変え、トーマスを脱線させたりと度々いたずらを行っていた。 トーマスやダック、ゴードンに色々迷惑をかけたことでハット卿から謹慎を喰らい、教材所で1週間気を削る作業を命じられていた。 そこまで戦闘力が高くないのでこの順位。 トーマス、ダック、ゴードンよりも戦闘力は遥かに劣ってしまうので下位。 だが、キャロラインと比較すると実力は高いと思われるので上位。 |
第48位 バルジー
https://twitter.com/sa_2000_gtr/status/1274011201958100993
ダブルデッカーバスで赤い色に誇りを持っている。
鉄道を嫌っており、過去には鉄道バスと嘘をついてダックとお客さんを取り合っていた。 嘘をついたことでニワトリ小屋にされてしまっており、何か悪さをするとハット卿から再びニワトリ小屋にするぞと脅されている。 戦闘力はあまり高くない方なのでこの順位。 トーマスやダックよりも戦闘力は遥かに低いので下位。 だが、エリザベスやスクラフィーと比較すると高い実力を持っていると思われるので上位。 |
第47位 ローリー3兄弟
3つ子のトラックで機関車を見下している。
機関車を馬鹿にしていたが次々に問題を起こし、3台ともお払い箱になってしまっており、トーマスたちに馬鹿にされるようになった。 戦闘力はあまり高くなのでこの順位でトーマスたちよりも実力は劣ってしまうので下位。 |
第46位 ハーヴィー
https://twitter.com/peg__23/status/1016633213978996736
小型のクレーン付きのタンク機関車でユニークな姿をしている。
独特な姿をしており、孤立してしまっているがパーシーを助けたことで皆と仲良くなっている。 トーマスが落ち込んでしまった時には優しい言葉をかけ、トーマスを励ましていた。 戦闘力に関していえばそこまで高い方ではなく、トーマスたちと比較すると遥かに実力は劣ってしまう。 エミリーと比較しても実力は劣ってしまうので下位。 |
第45位 スマジャー
https://twitter.com/Tama65535/status/1168414730714636289
過去に中央ソドー鉄道で働いていた機関車。
乱暴な運転で事故を頻繁に起こしてしまい、支配人が怒ったことで車輪と運転台を外されてしまい、車庫の発電機にされてしまっている。 そこまで戦闘力が高い人物ではないのでこのくらいの順位。 トーマスたちと比較すると遥かに戦闘力は劣ってしまうので下位。 |
第44位 ラスティー
橋の修理や点検を担当している小型ディーゼル機関車。
個性豊かな人物がいる中でも特に性格の良い人物で皆から頼りにされている。 戦闘力に関していうとそこまで高くない為、この順位。 トーマスやダグラスと比較すると遥かに戦闘力は劣ってしまうので下位。 だが、ハーヴィーたちと比較すると実力は高いので上位。 |
第43位 タイガーモス
機関車トーマスに名前はついてるけど顔の無い、タイガー・モスとかって飛行機がいるのね。
顔が無いからやっぱ喋らないんだろね。 pic.twitter.com/rCMTciL09Z— ぬかにクギー (@kg_signs) January 8, 2017
無茶な飛び方をするパイロットが乗っている飛行機。
宙返りに失敗したりと危険な飛行を行っていることでハット卿に注意され、地上勤務になっている。 戦闘力もそこまで高くない為この順位。 トーマスたちと比較すると実力は劣ってしまうので下位。 |
第42位 ソルティー
機関車トーマスにソルティーっていうキャラがいるらしくて調べた結果。煽り性能高すぎる。 pic.twitter.com/wQxX80jdfT
— ソルティーノウォーク (@kabuki_coj) April 1, 2015
海や港、船が大好きな人物で気候の変化にも敏感。
海に関わる仕事ができるとソドー島にやってきたときには喜んでいたが採石場の仕事だったことにしょげていた。 入替用小型電気式ディーゼル機関車ということであまり戦闘力は高い方ではない。 トーマスたちと比較すると実力は劣ってしまうので下位だがスクラフィーたちと比較すると戦闘力は高いと思われるので上位。 |
第41位 テレンス
前にも言ったけど機関車トーマス出演キャラで一番やべぇのはテレンスだよ。誰か早くトーマスキャラが出てくるホラゲー作ってよ。 pic.twitter.com/xxnvi0hSG4
— しゅぷは東北ミートアップ7/13歌います (@___sup___sing) January 21, 2019
農場で働いているトラクターで積雪の時には除雪作業を行っている。
どんなに状況の悪い道路でもキャタピラーで走ることが可能でトーマスやエリザベスを助けたことがある。 走行性能が優れており、悪路でも突き進んでいけるが強さに関してはそこまで強くないと思われるのでこの順位。 トーマスたちと比較すると戦闘力は劣ってしまうので下位。 |
次のページでは、トーマス強さランキングTOP40を発表!
スポンサードリンク