漫画・アニメの総合情報サイト。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

漫画家の現在

テレビに初出演!!『ついでにとんちんかん』作者、えんどコイチの現在

投稿日:2016年12月24日 更新日:

スポンサードリンク

 

えんどコイチとは

新潟県白根市(現・新潟市南区)出身の漫画家で本名は、遠藤幸一。

代表作は『ついでにとんちんかん』でギャグ漫画として人気を集めていまし

た。

 

1981年にチャンピオンにて『遠足の日』でデビューしています。

1983年に同じくチャンピオンで『アノアノとんがらし』を連載しており、

*出典元:www.geocities.jp

『アノアノとんがらし』の連載終了後、漫画家として仕事がなくなってしま

い、仕事を貰うために集英社に持ち込みをして移籍しています。

 

移籍後の1983年の末に『死神くん』を連載しています。

『死神くん』は、テレビでドラマ化されており嵐の大野智さんが主演を務め

ていました。

*出典元:Naverまとめ

1984年に『ついでにとんちんかん』を連載し、人気を集めていました。

『死神くん』は、生きることの尊さを訴えていくヒューマンストーリーでした

が、『ついでにとんちんかん』は少年向けのギャグ漫画となっています。

 

『ついでにとんちんかん』はアニメ化もされていましたが、『死神くん』より

も早く連載が終了しています。

*出典元:p.twipple.jp

『ついでにとんちんかん』は、下ネタが多く小学生の男子に人気がありまし

たが、子供だと理解しがたい下ネタも多く描かれているネタの際どさに驚く

人も多いと思います。

 

『ついでにとんちんかん』の連載終了から3年後に『とんちんかん2』という

読み切り漫画を発表しています。

 

その後は、『とんちんかん2』の続編にもあたる『ミラクルとんちんかん』を

約3年連載しています。

 

えんどコイチさんは、ギャグ漫画家と思われるのが嫌みたいで『ギャグ漫画

も描ける作家』という風に思ってほしかったようです。

 

そのため、『ミラクルとんちんかん』の連載終了後はギャグ漫画を発表する

ことが減っているようです。

 

2001年には『リトル~神様修行中~』や『END ZONE』を発表しています。

『END ZONE』は、1年ほどで連載が終了しているようです。

 

それ以降はかなり期間が空き、2014年に『ライフトレイン』を発表していま

す。

*出典元:愛媛の小さな古本屋・FULL本屋 入荷情報etc… – FC2

『ライフトレイン』は死神くんを彷彿させると注目が集まっており、不定期

で掲載されていたようで死神くんと同じようなヒューマンドラマになってい

るようです。

 

この『ライフトレイン』の単行本にはギャグ漫画を封印した後に描かれた

グ4コマ漫画も特別収録されているようです。

 

ギャグ漫画も描けて死神くんやライフトレインのようなヒューマンドラマも

描けるなんてすごいですよね。

 

ちなみに、2011年にお笑い芸人の『北陽』の虻川美穂子さんのブログにえん

どコイチさんと会いサイン色紙をいただいたとのことが描かれていました。

 

 

スポンサードリンク

 

 

テレビに初出演!?えんどコイチの現在

 

えんどコイチさんは過去の作品を再販する際には、自分の絵の下手な部分が目

に付くため1冊のうちの1話は書き直しているようです。

 

また、『昔の方がよかった』と言われることが一番ショックなようです。

 

 

現在の情報はないかと思いましたが、

 

ケンドーコバヤシさんがMCを務めている『漫道コバヤシ』に新潟県代表の漫

画家としてえんどコイチさんが出演していました。

*出典元:Twitter

えんどコイチさん、なんとこの『漫道コバヤシ』が初めてのテレビ出演のよう

です。

 

えんどコイチさんとケンドーコバヤシさんの写真もありました。

すごく優しそうな方で初めて写真を見た気がします。

 

死神くんのモデルのキャラクターについても語っていますし、えんどコイチさ

んはSかMかなどいろいろな質問もされているようです。

 

現在の情報はテレビに初出演したということしかわかりませんでしたが、

写真を見た限り、病気をしている様子もなく元気そうでした。

 

2014年に『ライフトレイン』を発表して以降、作品は発表されていないよう

ですがまだまだ漫画家として活躍していきそうですね。

 

 

スポンサードリンク

 

 

-漫画家の現在

執筆者:

関連記事

それは私のおいなりさん!!『究極!!変態仮面』作者、あんど慶周の現在

スポンサードリンク   あんど慶周とは 愛知県出身の漫画家で代表作は『究極!!変態仮面』です。 変態仮面は、実写映画化もされており鈴木亮平さんが出演していましたね。   1989年 …

作風が大幅に変化!?『ボボボーボ・ボーボボ』作者、澤井啓夫の現在

スポンサードリンク   澤井啓夫とは 愛知県出身のイケメン漫画家です。 代表作には、『ボボボーボ・ボーボボ』などのギャグ漫画があります。   幼い頃は絵を描くのが苦手で周りと比べて …

3年ぶりに新連載!!『金色のガッシュ!!』作者、雷句誠の現在

スポンサードリンク   雷句誠とは 岐阜県出身の漫画家で代表作は『金色のガッシュベル!!』などである。 絵を描くことが大好きで画家になろうとも思っていたが、高校1年生の時に漫画家になることを …

桃栗みかん再始動!!『いちご100%』作者、河下水希の現在

スポンサードリンク   河下水希とは 静岡県出身の漫画家・イラストレーターです。   少年漫画ではお色気シーンが多いのと少女漫画のような心理描写などで、 男女両方の目線で描いている …

実業家への転身!?『シティーハンター』作者、北条司の現在

スポンサードリンク   北条司とは 福岡県出身の漫画家で代表作は、『キャッツ♥アイ』、『シティーハンター』、『エンジェルハート』などである。 中学時代に友人が漫画家を目指したことで、北条自身 …

カテゴリー